白樺湖~八子ヶ峰~蓼科 スキーハイキング 1981

実施日 1981年12月19日~20日
参加者 半田
報告日 1982/02/28(二ぺの声/vol.5-No.17 最終号)

行程

12/19 宮崎台~~~長津田~~~八王子0838~~~10:40茅野===12:00白樺湖—C社白樺山荘(泊)⇔白樺湖/スキー場
12/20 白樺湖スキー場09:30—10:40八子ヶ峰(1832m)—11:30八子ヶ峰ヒュッテ—14:10滝ノ湯入口===茅野17:05~~~八王子20:43~~~長津田~~~宮崎台

八子ヶ峰ヒュッテ付近にて Kodachrome64

土日の休みを利用して初滑りとスキーハイキングを楽しんできました.白樺湖は全面凍結,スケートも楽しめます.スキー場の方は積雪40㎝~50㎝,リフトも一部しか運転されていませんでしたが雪質はしまっていて快適でした.スキーハイキングの方は滑走予定の蓼科方面への下りが雪が少なくブッシュがところどころにあらわれている状態でほとんどスキーを担いで下山という羽目になりました.

天候は写真でお判りの通り厚い雪雲のくもり空,小雪が舞うあいにくの天気でした.ルートの雪質は下部に氷の部分があって上部は粉雪という状態.ふきだまりに突っ込むとひざ位まで埋まってしまいスキーの先端が上がらない程.雪質が安定するにはもう少し時間がかかりそうです.今年も宜しく!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です