実施日 1979年2月10日~11日
参加者 高橋,吉永(玉野からの客人),佐野,河野,半田,吉田,谷川(報告)
報告日 1979/03/13(二ぺの声/S53-No.10)




実施日 1979年2月10日~11日
参加者 高橋,吉永(玉野からの客人),佐野,河野,半田,吉田,谷川(報告)
報告日 1979/03/13(二ぺの声/S53-No.10)
実施日 1978年8月5日~10日(前夜発5泊6日)
参加者 森田,半田,吉田(報告)
報告日 1978/09/12(二ぺの声/S53-No.7)
08/05 大阪22:10~~~(急行きたぐに)~~~
08/06 ~~~13:40小国13:50===14:30朝日平14:40—徳網===ハンナリ平—カクナラ小屋19:30 TS△
08/07 △07:05—12:10北大玉山—15:00平岩山—16:45大朝日岳—17:35金玉水(きんぎょくすい)TS△
08/08 △07:00—竜門小屋09:50—狐穴(きつねあな)小屋14:15 TS△
08/09 △狐穴小屋 沈殿
08/10 △06:00—07:55以東岳—10:25大鳥小屋—14:00黒渕小沢—16:30大鳥16:50===17:15鶴岡~~~(急行きたぐに)~~~
実施日 1977年11月19日~22日
参加者 半田,河野,佐野(報告)
報告日 不明(二ぺの声/登山計画書のみ)
11/19 大阪21:46~~~(急行きたぐに)~~~
11/20 ~~~塩尻~~~甲府===夜叉神峠登山口—夜叉神峠 TS△
11/21 △—南御室小屋—薬師岳—地蔵岳—鳳凰小屋 TS△
11/22 △—御座石鉱泉—穴山橋/穴山駅~~~甲府
日時:1973年3月26日~4月2日 場所:鹿児島県三島村黒島
参加者:15期 伊東(PL),16期 水谷(SL),17期 内田,富谷,丸山,伊藤,半田,久保
本棚にあってずっと気になっていた1973年春合宿/黒島の8㎜フィルムをDVDにダビングしました.霧22号を読み返して,説明を入れ写真を追加したりして動画編集を行いYouTubeにアップロードしました.16分ほどあります.