実施日 1980年6月22日
参加者 半田
報告日 1980/08/12(二ぺの声/vol.5-No.4)
行程
愛宕道12:22—余野14:15—西町14:40—東町15:15—薬師峠16:43—岩屋橋17:20



実施日 1980年6月22日
参加者 半田
報告日 1980/08/12(二ぺの声/vol.5-No.4)
愛宕道12:22—余野14:15—西町14:40—東町15:15—薬師峠16:43—岩屋橋17:20
実施日 1980年7月31日~8月5日(5泊6日)
地域 白馬岳~爺ヶ岳
参加者 半田,他2名
報告日 1980/08/12(二ぺの声/vol.5-No.4)
07/31 大阪0830~~~(特しなの9号)~~~1327松本1405~~~(急白馬)~~~1547白馬===(TAXI)===猿倉1635—1740白馬尻小屋—TS△
08/01 △0700—0925岩室—1210頂上村営宿舎—TS△ ⇔白馬岳ピストン
08/02 △0520—0715鑓ヶ岳0730—0800天狗山荘0824—0918天狗の大下り0935—1105不帰I峰—1247不帰II峰—1415唐松岳1425—1545 cont.2511 —1615大黒岳1630—1805五竜山荘◇
08/03 休養日 ◇→TS△ ⇔五竜岳ピストン
08/04 △0515—0602五竜岳0615—0720 G5ピーク 0730—0810 cont.2416 0815—0920キレット小屋1000—1130鹿島槍ヶ岳北峰直下1240—1305鹿島槍ヶ岳南峰1325—1405布引山1415—1455冷池TS△
08/05 △0530—0630爺ヶ岳0700—0725種池山荘0740—0925扇沢出合1000==(TAXI)===信濃大町1052~~~(急アルプス6号)~~~1131松本~~~名古屋~~~新大阪
実施日 1980年8月上旬
参加者 山本(L),佐野,半田,吉田(報告)
報告日 1980/08/12(二ぺの声/vol.5-No.4)
実施日 1980年5月30日~6月1日
参加者 半田 他2名
報告日 1980/07/07(二ぺの声/vol.5-No.3)
森田君の言う通り,どうも僕は「雨男」のようだ.今回もまた降られた.それでもつかの間ながら槍を遠望できたのは同行2人のおかげに違いない.
05/30 大阪22:20~~~(急行ちくま5号)~~~
05/31 ~~~05:22松本0538~~~新島々06:10===07:35上高地08:20—10:10徳沢10:40—15:40長塀山—17:05蝶ヶ岳ヒュッテ◇
06/01 ◇06:20—06:50蝶ヶ岳07:00—09:00槍見台09:40—10:00横尾10:20—11:10徳沢12:20—14:45上高地15:00===松本16:59~~~(急行つがいけ)~~~20:21名古屋20:27~~~(ひかり155号)~~~21:34新大阪
実施日 1980年4月4日~6日
参加者 半田
報告日 1980/05/14(二ぺの声/vol.5-No.1)
04/04 清里駅06:21~~~松原湖駅07:10—08:00松原湖09:00—11:20稲子湯12:00—14:25横断道路出合い14:35—16:40白駒池入口—17:30白駒池/青苔荘着◇
04/05 青苔荘◇08:08—09:00高見石小屋09:45—10:45中山—11:15中山峠—12:15西天狗岳12:30—12:45東天狗岳—黒百合ヒュッテ13:30—中山峠—中山—15:10高見石小屋
04/06 高見石小屋08:00—08:35白駒池分岐—09:05麦草ヒュッテ09:30—10:35茶臼山—10:45コル11:00—11:30縞枯山11:45—12:06縞枯山荘13:15—ロープウェイ山頂駅13:45===14:50ロープウェイ山ろく駅===茅野~~~塩尻~~~名古屋~~~25:00*新大阪 (*新幹線架線事故のため)
実施日 1980/02/24
参加者 8人
報告者 半田
報告日 1980/03/31 (二ぺの声/S54-No.19)
先日初めてスキーツアーなるものを経験しました.山スキーが流行している現今ですが,私も例にもれず昨年末山スキーを購入しました.ビンディングは谷川君推薦のビネッサFHをつけています.板はイタリアンカット(先が円い)のロイ・エキスポローラ― 160cm.トップベンドが柔らかいスキーです.
万場民宿07:20ー名色スキー場上部09:00ーcont.900m 10:10ー蘓武岳(1074.4m)11:20/12:55ーcont.747m 14:55/15:10ー(名色スキー場)-民宿15:55
実施日 1980年1月15日
参加者 半田 他1名
報告日 1980/02/13(二ぺの声/S54-No.17)
阪急淡路08:26~~~四条河原町—京阪三条10:00===11:20花脊高原前11:45—12:15寺山峠—12:55雲取峠13:10—13:30雲取山14:20—芹生15:30—芹生峠15:50—鞍馬寺17:30—鞍馬18:10~~~出町柳~~~京阪三条—四条河原町
実施日 1980/02/09-11
参加者 半田 他1名
報告日 1980/03/14(二ぺの声/S54-No.18)
2/09 縞枯山荘11:40ー横岳13:10ー三ッ岳15:00ー縞枯山荘16:15
2/10 縞枯山荘09:10ー縞枯山09:20ー茶臼山09:55/10:30ー麦草ヒュッテ11:10ー(昼食)-丸山12:55ー高見石小屋13:15
2/11 高見石小屋08:00ー中山09:20ー黒百合ヒュッテ09:45ー渋の湯11:05