ニセコアンヌプリ晩夏 1982

実施日 1982年8月21日
参加者 半田
報告日 1982/12/01(二ぺの声/vol.6-No.4)

8月18日~20日 北大で開かれた学会に出張.週末にはニセコの方に足を伸ばしました.3年ぶりの札幌.札幌ではお気に入りのLive House があって毎晩店が閉まるまで生演奏を楽しんできました.Blended Whisky(何がblendされているのかまったく定かではありませんがとにかく安い.ボトルキープ1980円)が3日でほぼ底をつきました.

下の写真は藻岩山(もいわやま)からの札幌の風景です.札幌は昼間は空が高く,夜は逆に低く感じられます.少し露光オーバーの部分がススキ野です.

藻岩山からの札幌夜景 1982/08/19 Minolta SR-1S f55mm 1.7, F1.7-20sec Kodachrome64

金曜日は屈治安泊,土曜日はニセコ国鉄山の家泊.ニセコは温泉もあってなかなか気持ちのいいところです.ニセコアンヌプリ(1308m)は山の家から約1時間/標高差550m.

往きはよいよい,帰りは雨降り.本当にジョギング気分で単に山頂を往復しただけというピークハンティングでした.是非ともスキーツアーシーズンに訪れたいものです.

帰りの飛行機で隣にすわった女性は何と小田実(まこと)の『何でも見てやろう』を読んでいました.なかなかとんでいる人もいるものです.ちなみに僕の方は迷える羊の「三四郎」でした.ではまた👍

ニセコアンヌプリ 1982/08/22 小雨 KR64
国鉄山の家+モイワ山 1982/08/22 KR64

*モイワ山(ニセコ)は藻岩山(札幌)とは異なります.