高原山山開きにて

日時:2023年5月28日(日曜日)

ニペの会同窓会in那須2022から早1年余りが過ぎました。高原山を愛する会の実行委員である私は昨年に続いて今年も高原山の山開きに妻と参加しました。今年は高原山囲む塩谷町、矢板市および日光市の各首長も参加して総勢100名を超す山開きとなりました。私達は塩谷の土上平放牧場から西平岳、中岳を経由して釈迦ヶ岳に登りました。昨年は中岳全体がアカヤシロで満開でしたが、今年は季節の進むのが早く、アカヤシロは終わっていました。そのかわりにシロヤシオが満開で西平岳中腹から群落を楽しむことができました。(古田記)

シロヤシロをバックににっこりツーショット
釈迦ヶ岳山頂から日光方面

- 下野新聞に掲載された記事

那須通信 vol.3

2020.05.19 作成 by 古田

直近の那須の風景

 皆さんはGWはどのように過ごされましたか。5月14日に39県で緊急事態宣言が解除され、その中に栃木県も含まれました。解除後はやや人出が増えた感があります。栃木県はまだ宣言が解除されていない首都圏に近いこともあり、緊張感が解けない状態が続いています。
 下左の写真はGW明けの8日に撮った那須岳です。GWに入って気温が一気に上昇して真っ白だった三本槍岳の雪も急速に消えつつあります。また、下右の写真は那須と日光の間にある高原山を撮ったものです。新緑が中腹まで進んでいるのが分っていただけるでしょうか。

続きを読む